あなたは普段、どんなお部屋でビアライフを楽しんでいますか?お洒落でスタイリッシュなインテリアに囲まれてグラスを傾けると会話も弾んで、ビアライフがより一層楽しくなります。今回は、ビアライフを楽しく豊かに演出してくれる素敵なインテリアをご紹介します。
※北欧スタイルと個性派インテリアの「CASA HILS(カーサヒルズ)」のご紹介です。
CASA HILS(カーサヒルズ)のインテリア
西海岸インテリア R&T コレクション




R&T Collectionのこだわり
木、鉄、ユーズドデニム、帆布など、それぞれの素材ひとつひとつには表情豊かな個性があります。そのありのままの個性を大切に、家具職人がひとつひとつ素材と向き合って丁寧に作っています。天然の木なので、木目や表情がひとつひとつ異なり、常に世界に一つだけのモノが生まれるのも無垢材の面白み。それが年月とともに日にやけ、傷や汚れが味となり、使い込むほどに風合いが増していきます。
シーサイドインテリア サーフ99




サーフ99のコンセプト
海を感じる西海岸インテリアをコンセプトにサーフインテリアにこだわったシリーズ『Surf99』。古材風家具を海辺の工房で1点1点、心を込めて制作いたしました。長く使われていくことで、愛着が増していくのも魅力の一つです。
横浜発、西海岸風スタイル COASTALシリーズ




サーファーにも人気のインテリア
COASTALシリーズは、アメリカの西海岸の雰囲気を感じたい方、シーサイドライフに憧れのある方に最適です。ダイニングテーブルや他の家具をそれぞれ単品でチョイスして自分なりのコーディネートも可能ですが、材質・デザインコンセプトなど、全ての家具のラインナップで統一感を持たせ、西海岸風のスタイルを踏襲したCOASTALシリーズは極めて稀で、インテリア全体のコーディネートが気軽に行えるのも最大の魅力です。
BROOKLYNシリーズ


ブルックリンスタイルとは
アメリカ・ニューヨーク州内にあるブルックリン地区。多くの若手アーティストやクリエーターたちが暮らしており、レンガ造りのアパートやずらりと並ぶ倉庫、いたるところで見かけるおしゃれで印象的なカフェなどが集まっています。都会の洗練された雰囲気を持ちつつ、歴史ある古い建造物も大切にするという点が特徴の街です。ブルックリンは食やアートの最新トレンドなども生まれる地で、マンハッタンとは異なる「おしゃれ」なイメージがあり、全世界からも注目され始めています。
「ブルックリンスタイル」とは、このブルックリンのように、ヴィンテージ感と最新性を兼ね備えたインテリアコーディネートのことを表しています。
北欧家具




北欧家具の特徴
北欧とは、ヨーロッパの北に位置する4か国(デンマーク・スウェーデン・ノルウェー・フィンランド)の総称です。
北欧では気温の低い冬が長く続きます。冬の間は日照時間が短く、暗い時間が長いという特徴があるため、必然的に室内で家族と過ごす時間が長くなるのです。寒くて日照時間が短い北欧の冬でも、室内で快適に過ごすために設計されているのが、北欧家具の特徴です。
北欧家具には「室内で過ごすのが心地良くなる優れたデザイン」と「長く愛用し続けられる実用性」という2つの魅力があります。
「CASA HILS(カーサヒルズ)」公式サイト
今回ご紹介した商品の他にも、スタイル&機能性を重視したインテリア家具が多数取り揃えられています。ご覧になってみて下さい。

日本全国のクラフトビール
お洒落でスタイリッシュなインテリアに囲まれて楽しむ、こだわりのクラフトビールを見つけてみませんか。
また、楽天市場、アマゾン
、
Yahoo!ショッピングでは、日本国内だけでなく、海外のクラフトビールも簡単に探すことができます。ご利用してみてはいかがでしょうか。