クラフトビールと移住ライフの情報を発信しています。

兵庫県三田市移住ライフ 淡路島・四国ドライブ

鳴門海峡のうずしお 移住ライフ

神奈川県川崎市から兵庫県三田市に移住した管理人が、移住後の生活ゆるくご紹介します。
今回は、5月の終わりに家族で行った淡路島・四国へのドライブ記です。
この日の目的は淡路島経由で四国に渡り、徳島県鳴門市にある「大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)」に参拝し、何か美味しい料理を食べて帰る、というものでした。
ちょっとした弾丸ドライブでした。

スポンサーリンク

淡路サービスエリア

明石海峡大橋

午後一に出発してまず向かったのは、淡路サービスエリアです。
約13年ぶりに立ち寄ったのですが、久々に見た景色は、天気が良かったというのもあってほんとうに雄大で素晴らしかったです。
神戸の街並み明石海峡大橋青い空と海、そして色とりどりの草花を一緒に見られるシチュエーションは最高でした。
時期的にも良かったのだと思います。
ライトアップされた明石海峡大橋も必ず見ようと思いました。

淡路サービスエリアの観覧車

観覧車にも一度は乗ってみたいと思っているのですが、なぜか足が向かないです。。。
てっぺんから見る景色はより一層素晴らしいだろうと思います。

大麻比古神社

大麻比古神社

淡路サービスエリアの次に向かったのは、徳島県鳴門市にある「大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)」です。

大麻比古神社は、県内一の大社として有名な神社です。
阿波国の一宮として、「おおあささん」とか「おおあさはん」と親しみをこめて呼ばれ、身近な存在として古くから崇拝されています。

農業、産業の守り神である大麻比古大神(おおあさひこのおおかみ)と交通安全、厄除けの神である猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)の二柱の神様が祀られています。

大麻比古神社のご神木

こちらは樹齢約1000年の楠で、大麻比古神社のご神木としてあがめられています。
幹回り8.3メートル、樹高22メートルあり、鳴門市の天然記念物に指定されています。

大麻比古神社に着いたのが夕方で、社務所は閉まっていたのですが、参拝者が数組いらっしゃいました。

参拝して厳かな気持ちになりました。
境内には末社もたくさんあるのですが、時間的に参拝できなかったのでまた参拝に訪れたいと思いました。

大麻比古神社の基本情報

名称大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)
住所徳島県鳴門市大麻町板東字広塚13
電話番号088-689-1212(8:00~17:00)
開門時間6:00~17:00(3月~11月)
6:30~16:30(12月~2月)
拝観料無料
アクセス・藍住ICから車で15分
・板野ICから車で10分
・鳴門ICから車で20分
駐車場あり(無料)
公式サイトhttp://www.ooasahikojinja.jp/

味処あらし

味処あらし

味処あらし

次に立ち寄ったのが徳島県鳴門市の「味処あらし」という魚料理のお店です。
行列ができる人気店です。
この日も数組が並んでいました。

天然鳴門鯛刺身定食メニュー

こちらで頂いたのが「天然鳴門鯛の刺身定食税込2310円)」です。
贅沢してしまいました。

天然鳴門鯛刺身定食
鳴門わかめ汁
鯛の刺身

鯛の刺身はあっさりしていて何切れでもいけそうでした。
鳴門わかめ汁は鯛のアラが入っていて旨かったのですが、もっと出汁が効いていてもよかったのかな、と思いました。
刺身定食ということで全体的にあっさりしていたので、量的にも物足りなさを感じました。
いかんせん、お値段が高いので少々辛口の評価になってしまいました。

赤いか造り定食メニュー

ちなみに妻は「赤いかの造り定食税込2200円)」を頼みました。

赤いか造り定食
げその塩焼き

こちらは赤いかに甘みがあって、げその塩焼き(天ぷら・唐揚げ・塩焼きから選べる)が付いていて満足感が高いように思いました。

味処あらしの基本情報

名称味処あらし
住所徳島県鳴門市撫養町大桑島字北ノ浜51-1
電話番号088-686-0005
営業時間11:00~21:00
定休日水曜日
※祝日の場合は営業します。翌日が休みになります。
アクセス・JR鳴門線「鳴門駅」から徒歩20分
・神戸淡路鳴門自動車道「鳴門北IC」か「鳴門IC」から車で約10分
駐車場あり
公式サイトhttp://www.arashi-naruto.co.jp/

※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

四国の夕景

車窓からの四国の夕日
四国の夕景
四国の夕景

こちらは車窓からの四国の夕景です。
海越しに見える夕日が何とも言えずきれいでした。

明石海峡大橋のライトアップ

明石海峡大橋のライトアップ

こちらは明石海峡大橋のライトアップです。
コロナの影響でライトアップが20時までとはつゆ知らず、写真を撮って、観覧車のライトアップを見て、振り返ったら消灯されてました。
サービスエリアに着いたのが19時50分ぐらいだったのですが、24時までライトアップされるイメージがあったので、トイレに行ってのんびり歩いて観覧スポットまで向かったので危うく見られないところでした。
ギリギリ滑り込みセーフでした。
最初は「なんで?」と思ったのですが、コロナの影響だと納得しました。

まとめ

今回は、出発が遅くなってしまったので、弾丸ドライブになってしまったのですが、天候にも恵まれ大麻比古神社への参拝や素晴らしい景色・夕景を堪能できて良かったです。
最近、淡路島の観光地化が進んで色々なお店や施設ができているようなので、次回は淡路島メインでドライブしたいと思います。

お店の予約はこちら

ホテル・旅館の予約はこちら

タイトルとURLをコピーしました