クラフトビールと移住ライフの情報を発信しています。

ブルワリー近隣のおすすめ観光地(中部編)(まとめ)

本栖湖の逆さ富士 豆知識

ブルワリー紹介ページに掲載しているおすすめ観光地のまとめです。休日に足を運んでみてはいかがでしょうか。ビアタイムの話題のネタになること間違いなしです。

ホテル・旅館の予約はこちら

スポンサーリンク

新潟県

胎内市チューリップフェスティバル

胎内市のチューリップ

新潟県胎内市のチューリップフェスティバルです。昭和30年代から本格的に栽培が始まった胎内市のチューリップは、新潟県内有数の生産地です。毎年、開花時期に合わせて「チューリップフェスティバル」が開催されます。

名称胎内市チューリップフェスティバル
所在地新潟県胎内市築地2860
営業期間4月下旬~5月上旬
駐車場あり(普通車30台)
アクセス・JR羽越本線「中条駅」より車で10分
・日本海東北自動車道「中条IC」より車で5分

石川県

北國大花火川北大会

川北町の花火

石川県川北町で毎年8月の第1土曜日に開催される「北國大花火川北大会(ほっこくおおはなびかわきたたいかい)」です。北國新聞社による主催事業で、川北まつりの共催イベントとして開催されています。北陸最大規模で石川県を代表する花火大会であり、約2万発の花火が真夏の夜空を染めます。フィナーレを飾る2000連発の花火は必見です。迫力満点で、会場は熱気に包まれます。

名称北國大花火川北大会
(ほっこくおおはなびかわきたたいかい)
開催日毎年8月第1土曜日
開催時間20:10~21:30
開催場所石川県能美郡川北町
手取川河川敷(手取川簡易グラウンド)
電話番号076-277-1111(川北町役場)
アクセス(車)北陸道美川ICから県道58号・22号経由で車で約25分
(公共)JR美川駅からタクシーで15分
駐車場1200台1000円/1日(予定)、要事前申し込み
公式サイト川北まつり(川北町役場)

兼六園

兼六園

石川県金沢市にある兼六園(けんろくえん)です。兼六園は加賀藩によって金沢城の外郭に造営された回遊式の庭園であり、岡山市の後楽園、水戸市の偕楽園と並んで日本三名園の1つに数えられています。四季それぞれに趣が深く、季節ごとにさまざまな表情を見せますが、特に雪に備えて行われる雪吊(ゆきづり・ゆきつり)は冬の風物詩となっています。また、県内でも随一の桜・梅・紅葉の名所でもあり、日本さくら名所100選にも選ばれています。

名称兼六園(けんろくえん)
所在地石川県金沢市兼六町1
電話番号076-234-3800(石川県金沢城・兼六園管理事務所)
アクセス【車】
北陸自動車道 金沢西IC・金沢東ICから約30分、金沢森本ICから約20分
【タクシー】
金沢駅より約10分
【バス】
金沢駅より路線バス 兼六園下・広坂・出羽町下車
駐車場なし(周辺の有料駐車場を利用)
公式サイトhttp://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/japanese/top.html

福井県

一乗谷朝倉氏遺跡

一乗谷朝倉氏遺跡

福井県福井市の「一乗谷朝倉氏遺跡(いちじょうだにあさくらしいせき)」です。一乗谷は、福井市街の東南約10kmにあり、戦国大名朝倉氏の城下町の跡が、良い状態で埋まっていました。遺跡の発掘調査は、1967年から進められ、1971年には一乗谷城を含む278haが国の特別史跡に指定されました。また、1991年には諏訪館跡庭園(すわやかたあとていえん)、湯殿跡庭園(ゆどのあとていえん)、館跡庭園(やかたあとていえん)、南陽寺跡庭園(なんようじあとていえん)の四庭園が特別名勝に指定されました。さらに、2007年には遺跡出土品のうち、2,343点が重要文化財に指定されました。

名称一乗谷朝倉氏遺跡
(いちじょうだにあさくらしいせき)
所在地福井県福井市城戸ノ内町10-48
電話番号0776-41-2330
開園期間通年
開園時間9時〜17時00分
(入場は16時30分まで)
休園日年末年始(12月28日〜1月4日)
入場料個人220円(税込)
団体(20人以上)割引あり
※大部分が無料で見学できます
駐車場あり(無料)
アクセス「一乗谷」駅下車資料館まで徒歩5分、
遺跡中心部まで徒歩15分
公式サイトhttp://fukuisan.jp/ja/asakura/index.html

山梨県

八ヶ岳

八ヶ岳

山梨県と長野県に跨る八ヶ岳です。八ヶ岳は南北30 km余りの山体で、日本百名山の一つです。「八ヶ岳」の由来は、「八百万」などと同じように、山々が多く連なる様子から「たくさん」という意味で「八」とした説、幾重もの谷筋が見える姿から「谷戸(やと)」にちなんで名づけられたとする説、文字通り八つの峰に見えるからとする説など、複数のいわれが存在します。八ヶ岳は北八ヶ岳と南八ヶ岳に大きく分けられます。北八ヶ岳は比較的なだらかな峰が多く、南八ヶ岳は大同心・小同心に代表される岩峰群などがあり、日本有数のロッククライミングの岩場で知られています。広大な裾野には、東側に清里高原や野辺山高原、西側に富士見高原や蓼科高原が広がっています。

本栖湖

本栖湖の逆さ富士

山梨県南都留郡富士河口湖町と南巨摩郡身延町に跨いで存在する本栖湖です。本栖湖は富士山の北西山麓にあり、富士五湖の1つで、最西端に位置します。最大水深は富士五湖の中で最も深く、121.6mあります。北岸は富士の好展望地で、1000円札の裏に採用されている「逆さ富士」は、中ノ倉峠から富士山写真で著名な岡田紅陽が撮影したものです。現在も多くの写真愛好家が富士山の美しい姿を撮影しようと訪れます。秋には、美しい紅葉が湖畔を彩り、冬にはヒメマスのシーズンが到来し、四季折々に楽しめます。

名称本栖湖(もとすこ)
所在地山梨県南都留郡富士河口湖町/南巨摩郡身延町
駐車場湖畔に無料駐車場有
アクセス【電車・バス】
JR富士急行線河口湖駅からバスで50分 、本栖湖バス停下車すぐ
【車】
中央自動車道河口湖ICから30分

ホテル・旅館の予約はこちら

長野県

諏訪大社上社本宮

諏訪大社上社本宮

長野県諏訪市の諏訪大社上社本宮です。諏訪大社は、長野県の諏訪湖の周辺に4カ所の境内地をもつ神社です。諏訪大社上社本宮、諏訪大社上社前宮、諏訪大社下社秋宮、諏訪大社下社春宮があります。全国各地にある諏訪神社の総本社であり、国内にある最も古い神社の一つとされています。諏訪大社の歴史は大変古く、古事記や日本書紀にも記載があります。諏訪大社には本殿と呼ばれる建物がありません。代わりに秋宮は一位の木を、春宮は杉の木を御神木とし、上社は御山を御神体として拝しています。古代の神社には社殿がなかったと言われています。諏訪大社はその古くからの姿を残しています。

蓮池

蓮池と志賀レークホテル

長野県山ノ内町、志賀高原の中心にある四季折々色彩豊かな蓮池です。志賀高原にはウィンタースポーツやトレッキングだけでなく、山や森、湖沼や川でのさまざまなアクティビティが豊富に揃っており、標高2000mのリゾート地として一年を通して他では体験できないアウトドア・アクティビティを楽しめます。

名称志賀高原
所在地長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7148
アクセス【電車、バス】
JR長野駅から志賀高原急行バス(約1時間10分)
【車】
信州中野I.Cより約25㎞
公式サイトhttps://www.shigakogen.gr.jp/

アサギマダラ

アサギマダラ

長野県上伊那郡宮田村に飛来する「アサギマダラ」という蝶です。アサギマダラは、浅葱色(あさぎいろ)の美しい文様の翅(はね)を持つ大型の蝶で、長距離を移動することで知られており、日本から南西諸島や台湾まで旅するといわれています。宮田村も、アサギマダラの旅のルートとなっており、夏には宮田高原や山間部でその姿を見ることができます。宮田村では、より多くのアサギマダラを呼び込むためアサギマダラの好む「フジバカマ」を村内各所へ植栽し、その環境を自然教育や観光に活かしてゆく「アサギマダラの里づくり」を進めています。

名称アサギマダラの里
所在地長野県上伊那郡宮田村
駐車場有(無料)
入園料無料
公式サイトhttp://nasutochi.web.fc2.com/index.html

白糸の滝

白糸の滝(軽井沢町)

長野県北佐久郡軽井沢町にある白糸の滝です。白糸の滝は軽井沢(長野県)と北軽井沢(群馬県)を結ぶ有料道路「白糸ハイランドウェイ」沿いにあります。白糸の滝の源流は地下や岩肌から湧き出る豊富な量の湧水です。この湧水は浅間山に降った雨が6年かけて流れ出るといわれています。一般的な滝の源流は、雨が降ると水が濁ったり、一時的に増水したりしますが、白糸の滝は雨の影響を受けることなく、常に高い透明度を保ち、流量も一定です。高さ約3mの滝が、緩やかなカーブを描きながら約70mも続くフォルムは、見る者を圧倒するほど幻想的です。

名称白糸の滝
所在地長野県北佐久郡軽井沢町長倉(小瀬)
駐車場あり
アクセス【電車・バス】
JR北陸(長野)新幹線軽井沢駅下車バス25分→徒歩 5分
【車】
碓氷軽井沢ICから22km 50分

松本城

松本城

長野県松本市にある松本城です。松本城は戦国時代の永正年間に造られた深志城が始まりで、現存する五重六階の天守の中で日本最古の城です。姫路城、彦根城、犬山城、松江城とともに国宝に指定されています。黒と白のコントラストがアルプスの山々に映えて見事な景観です。

名称松本城
所在地長野県松本市丸の内4番1号
電話番号 0263-32-2902
アクセス【車】
長野自動車道 松本ICから国道158号を松本市街地方面へ向かい約3.5km(約20分)
【電車】
JR篠ノ井線「松本駅」下車 徒歩約20分
駐車場近隣の市営駐車場を利用
公式サイトhttps://www.matsumoto-castle.jp/

岐阜県

高山市三町伝統的建造物群保存地区

岐阜県高山市三町

岐阜県高山市の「高山市三町伝統的建造物群保存地区」です。高山市三町伝統的建造物群保存地区は、城下町の中心、商人の町として発達した上三之町を中心に、江戸末期から明治期に建てられた和風建築の屋敷等が数多く残されている古い町並みです。景観を維持するために電線をすべて軒下配線にするなど、徹底した保護が行われています。また、通りには地酒や朴葉味噌など、飛騨高山ならではの名産品を扱う店がずらりと並んでいます。

名称高山市三町伝統的建造物群保存地区
所在地岐阜県高山市上三之町界隈
アクセス【車】
東海北陸道飛騨清見ICよりR158経由高山市内方面へ30分
【電車】
JR高山駅より徒歩12分
営業時間店舗により異なる
※おおむね17:00で閉店
駐車場近隣を利用

静岡県

伊豆の国パノラマパーク

伊豆の国パノラマパーク

静岡県伊豆の国市にある伊豆の国パノラマパークからの眺望です。伊豆の国パノラマパークは標高452mの葛城山の山頂と北麓を利用した観光施設です。山頂へは全長1791mのロープウェイで約7分かけて向かいます。高度が上がるにつれ伊豆長岡温泉の街並みや富士山、伊豆の国市全体が見えてきます。山頂エリアには、富士山と駿河湾の絶景の中で食事やお茶を楽しむことができる「富士見テラス」、木々に囲まれてヒーリング効果抜群の「ボードウォーク」、ボルタリングやターザンロープを楽しめる「丸太アスレチック広場」など、自然や絶景を堪能できる施設が多数あります。

名称伊豆の国パノラマパーク
所在地静岡県伊豆の国市長岡260-1
電話番号055-948-1525
アクセス【電車、バス】
伊豆長岡駅から伊豆箱根バスで伊豆の国市役所前下車(徒歩1~2分)
【車】
東駿河湾環状道路、 伊豆中央道路経由、
長岡IC下車1分
公式サイトhttps://www.panoramapark.co.jp/

浄蓮の滝

浄蓮の滝

静岡県伊豆市湯ヶ島にある浄蓮の滝です。浄蓮の滝は狩野川上流にかかる伊豆最大級の名瀑で、玄武岩の岩肌を幅7m高さ25mに渡り流れ落ち、「日本の滝100選」にも選ばれています。滝壷の下流には天城国際常設鱒釣場があり、渓流沿いには天城名物のワサビ田も続いています。滝には女郎蜘蛛伝説が残り、滝の周囲に生い茂る深い森が醸し出す静寂な雰囲気の中、激しい音を立てて流れ落ちる姿はとても迫力があり、この滝をよりいっそう神秘的にしています。周辺は夏でも涼しく、滝の周りや滝壺の岩肌には、県指定天然記念物のジョウレンシダ(別名ハイコモチシダ)が群生しています。

名称浄蓮の滝(じょうれんのたき)
所在地 静岡県伊豆市湯ヶ島892-14
電話番号0558-85-1125
アクセス【公共交通機関をご利用の場合】
修善寺駅より東海バスで約35分「浄蓮の滝」下車、徒歩約5分
【お車でお出かけの場合】
東名沼津I.Cから国道136号線、国道414号線を経て約1時間30分
駐車場あり
公式サイトhttp://www.j-taki.com/

富士仏舎利塔平和公園

御殿場平和公園

静岡県御殿場市の「富士仏舎利塔平和公園」です。富士仏舎利塔平和公園は、箱根外輪山の麓、富士山や愛鷹山を一望する三の岡と呼ばれる一帯に広がる日本山妙法寺の広大な境内です。御殿場を一望できる高台にあり、春の桜や秋の紅葉など、四季折々の富士山とのコラボレーションを楽しめます。インドの故ネール首相の好意で寄せられたお釈迦様の分骨を納めた仏舎利塔、あずまやなどがあり市民の憩いの場になっています。

名称富士仏舎利塔平和公園
所在地静岡県御殿場市東田中3422
電話番号0550-82-0350
開園時間9:00~17:00
アクセス【車】
東名御殿場ICから約5分
【公共】
御殿場駅から箱根登山バスで約10分「平和公園前」下車
駐車場あり

愛知県

名古屋城の金のしゃちほこ

名古屋城の金のシャチホコ

愛知県名古屋市の名古屋城の天守閣に輝く「金のしゃちほこ」です。金のしゃちほこは高さ約2.6メートル、重さが約1200キロあります。2021年3月に期間限定で16年ぶりに地上に下ろされ、7月にかけて展示されています。新型コロナウイルスで影響を受けている観光業などを支援しようと、名古屋市などで作る実行委員会が計画したものです。市の職員などが丁寧に汚れを落とし、名古屋城の二之丸広場→岐阜県中津川市→長野県木曽町→名古屋の栄地区の「ミツコシマエ ヒロバス」で巡回展示されます。

名称名古屋城
所在地愛知県名古屋市中区本丸1番1号
電話番号052-231-1700
アクセス【車】
名古屋高速1号楠線 「黒川」 出口から南へ8分
名古屋高速都心環状線 「丸の内」 出口から北へ5分
【地下鉄】
名城線 「市役所」 下車 7番出口より徒歩 5分
【名鉄】
瀬戸線 「東大手」 下車 徒歩15分
駐車場あり
公式サイトhttps://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/

ブルワリー近隣のおすすめ観光地(まとめ)

ホテル・旅館の予約はこちら

タイトルとURLをコピーしました